多肉ちゃん、近況。
おはようございます。
前の住人さんが、植えてはったであろうオキザリスが。。

いろんな場所から芽吹いては、咲いています。
さて、
多肉ちゃんたちの近況です。
梅雨の合間の太陽が。。

とても嬉しい。
この鉢は、雨ざらしにしてあって・・・みんなむちむち。

サンバースト綴化したやつ、意外と強くてうちでも生き残り・・・
こないだ、外して挿しておいてみました。
冬の間は、土が見えてるし植え替えないかんなぁぁって思ってた鉢は。。

みんなもさもさしてきて、もうちょっとこのままでいこう^m^
多肉ちゃんは、裏庭にばっかり置いてましたが・・・
玄関先にも♪

黒法師と朧月は、いいコンビだ。。

ラウリンゼ様も(笑)

一応、まだ枯れてませんょ。
前の住人さんが、植えてはったであろうオキザリスが。。

いろんな場所から芽吹いては、咲いています。
さて、
多肉ちゃんたちの近況です。
梅雨の合間の太陽が。。

とても嬉しい。
この鉢は、雨ざらしにしてあって・・・みんなむちむち。

サンバースト綴化したやつ、意外と強くてうちでも生き残り・・・
こないだ、外して挿しておいてみました。
冬の間は、土が見えてるし植え替えないかんなぁぁって思ってた鉢は。。

みんなもさもさしてきて、もうちょっとこのままでいこう^m^
多肉ちゃんは、裏庭にばっかり置いてましたが・・・
玄関先にも♪

黒法師と朧月は、いいコンビだ。。

ラウリンゼ様も(笑)

一応、まだ枯れてませんょ。
- 関連記事
tb: -- cm: 2
コメント
Re: こんばんは
わっ、びろさん♪
今コメントのお返事読ませてもらってきて(笑)
えらいさかのぼって読んでくれたんですねヽ(^。^)ノ
そうそう、妹んち・・・純和風の成熟したお庭でね。。
松の根っこは、下に伸びるから、わりに混植できるって、
びろさんとこで…教えてもらえたし、、。。
きつくりやさんに、、怒られても、なんか植えよう(笑)
オースチンさんも、まさか風鈴オダマキぷらぷらさせられるとは
びっくりしはるかな。。
ぜひぜひ、多肉ちゃん植えちゃってくださいね♪
強い子はほんとに放置で育つから、ええですぇ^m^
(*^o^*) #- | URL | 2015/06/17 22:27 | edit
こんばんは
久しぶりです。
遡って読んだよ♪
妹さんの松 すっごいねぇー
あんだけ大きかったらクレマも登りがいがあるね
あと、オースチンの鉢にオダマキは可愛かったわー
あんな風に使うといいね
あ、ペラルゴニウムの渋い色のやつ
私も持ってますー
あれ、いいよね。
和には多肉植物も似合うと思うので 勉強させてもらおーっと
手作りの革靴に入れた多肉ちゃん 可愛かったよ~
びろ #qbIq4rIg | URL | 2015/06/17 21:38 | edit
| h o m e |