虫が嫌いだったら、読まないほうが・・・
おはようございます。
ベビーサンローズ。
ちっちゃくなって冬を越え、、どんどこ伸びてきました。

綺麗な子だな。。
さて、
最近、我が家の裏庭がジャングルだってことが、
近所の子供たちにバレまして。。。
ピンポーン♪
「カナヘビ捕まえに入っていいですか????」
って、お庭に小学生の子たちが、遊びに来るようになりました。
カナヘビは、晴れた昼間によくみかけるし、木登りが好きみたいっ
てことを教えてあげると、、
メスは、お腹が黄色くて、なんかオスとメスの違いがあることを
教えてもらいました(笑)
蜂にチョウチョに、トンボ。
カエルやカナヘビ、ムカデにゲジゲジ・・ダンゴ虫。。
なめくじもおるし、、虫天国やでって。。
「おばちゃん、なんで飼ってるん??」
って、聞かれるので・・・・・
友達やから、遊びに来はるねんって、言うてあります(・o・)
今日は、我が家のむいむいたちを見つけて撮影してきました。
蜘蛛は、蜘蛛の巣を張る子もいれば。。

薔薇によくいるのは、この子。

黄緑色で、待ち伏せ派かな。
真っ黒い蜘蛛は、鉢の下とかに隠れてる。。
イモムシ毛虫は、薔薇が大好きで。。。
単独行動でみかけるのは、この毛虫かな。

もっとオレンジなのもいて。。。
イラガとチャドクガは怖いのでやっつけますが、、
他の毛虫は基本放置です。
庭のハンターの餌用に^m^

5月に孵化したカマキリは、3倍くらいの大きさに成長しいていて。。
勇ましくなってます。
わたしは、お花が好きっていうより、、
きっと、気持ち悪い虫も含めて、、庭のもろもろが好きなんだろう。。。
ベビーサンローズ。
ちっちゃくなって冬を越え、、どんどこ伸びてきました。

綺麗な子だな。。
さて、
最近、我が家の裏庭がジャングルだってことが、
近所の子供たちにバレまして。。。
ピンポーン♪
「カナヘビ捕まえに入っていいですか????」
って、お庭に小学生の子たちが、遊びに来るようになりました。
カナヘビは、晴れた昼間によくみかけるし、木登りが好きみたいっ
てことを教えてあげると、、
メスは、お腹が黄色くて、なんかオスとメスの違いがあることを
教えてもらいました(笑)
蜂にチョウチョに、トンボ。
カエルやカナヘビ、ムカデにゲジゲジ・・ダンゴ虫。。
なめくじもおるし、、虫天国やでって。。
「おばちゃん、なんで飼ってるん??」
って、聞かれるので・・・・・
友達やから、遊びに来はるねんって、言うてあります(・o・)
今日は、我が家のむいむいたちを見つけて撮影してきました。
蜘蛛は、蜘蛛の巣を張る子もいれば。。

薔薇によくいるのは、この子。

黄緑色で、待ち伏せ派かな。
真っ黒い蜘蛛は、鉢の下とかに隠れてる。。
イモムシ毛虫は、薔薇が大好きで。。。
単独行動でみかけるのは、この毛虫かな。

もっとオレンジなのもいて。。。
イラガとチャドクガは怖いのでやっつけますが、、
他の毛虫は基本放置です。
庭のハンターの餌用に^m^

5月に孵化したカマキリは、3倍くらいの大きさに成長しいていて。。
勇ましくなってます。
わたしは、お花が好きっていうより、、
きっと、気持ち悪い虫も含めて、、庭のもろもろが好きなんだろう。。。
- 関連記事
-
- 足もないのに、逃げてゆく。。
- おかえり。。。
- 虫が嫌いだったら、読まないほうが・・・
- どこから見てるんだろ。。。
- おなか、ぺこぺこ。。
2015/07/05 Sun. 06:45 [edit]
category: 楽しきかな無農薬栽培
tb: -- cm: 2
コメント
kira-kiraさん♪
むいむいは、小さな子に虫を教える時に使いますょ~♪
調べてくださったんですね(笑)
今、メイッこはむいむい世代です~
小学生て、面白いですね~男の子なんか、必死で虫探ししてます
(^O^)
(*^o^*) #- | URL | 2015/07/05 20:56 | edit
むいむい?
「むいむい」って何だろう? と思って検索したら、虫のことなんですね。
初めて聞きました。面白い言い方(^^)
> 「おばちゃん、なんで飼ってるん??」
飼ってるという発想がいいね(^o^)v
| h o m e |