塩と氷でアイスクリームを作る研究。
おはようございます。
ちょっと前に、ユーパトリウム・チョコラータが咲いてました。

ちょっと幅を利かせすぎかな。。。

・・・てことで、、今はこじんまりとなっておりますです。
さて、
なんでかな、、、お盆が過ぎると一気に夏休みが終わった気分になるんです。
娘たちの宿題も、終わらさなくては・・・・・と。。
長女の自由研究をしてました。
思春期入り気味な、、、小学5年生、、、
研究の動機は????
って、聞いたら・・・・・
「お母さんがやれって言うたからやん(-_-)」
(・o・)・・・・・・・・・
ほっ、、、ほやけどもやね、、、
まぁそう書いてもえぇけどもやね。。。
・・・・色々、ありつつ(笑)
今年で4回目なので、やり方とか、まとめ方もわかってきたみたい。。
参考にしたのは、こちら★
ここのサイトは、いろんな自由研究を紹介してくれてあって、これからって方に、、おすすめです。
さぁ、アイスアイス。。
準備したのはこんだけ。
2Lペットボトル、アルミ缶、
卵黄一個、砂糖40g、牛乳150cc、生クリーム70cc。
氷、塩100g。

ペットボトルに切れ込みを入れます。

アルミ缶に、材料の卵黄、砂糖、牛乳、生クリームを
ひとつずつ投入。
ペットボトルの底に、氷&塩を敷き詰めて。

ペットボトルの中にアルミ缶を入れて、、
塩&氷で覆います。

ガムテープでしっかり止めて、、、
あとは、シャカシャカ振るだけ。

15分くらいすると、、、
おぉぉできてる♪

取り出してみました。

ちょっと時間が短かったかな。。シェイクみたいになりましたが、
ちゃんと美味しいバニラアイスになってました。

不思議やなぁぁぁヽ(^。^)ノ
美味しいな♪
あとは、食塩の働きとか、アイスクリームの歴史とかを
ちょっと調べて、まとめて終わりです^m^
夏の楽しい遊びに、ぜひぜひ。
ちょっと前に、ユーパトリウム・チョコラータが咲いてました。

ちょっと幅を利かせすぎかな。。。

・・・てことで、、今はこじんまりとなっておりますです。
さて、
なんでかな、、、お盆が過ぎると一気に夏休みが終わった気分になるんです。
娘たちの宿題も、終わらさなくては・・・・・と。。
長女の自由研究をしてました。
思春期入り気味な、、、小学5年生、、、
研究の動機は????
って、聞いたら・・・・・
「お母さんがやれって言うたからやん(-_-)」
(・o・)・・・・・・・・・
ほっ、、、ほやけどもやね、、、
まぁそう書いてもえぇけどもやね。。。
・・・・色々、ありつつ(笑)
今年で4回目なので、やり方とか、まとめ方もわかってきたみたい。。
参考にしたのは、こちら★
ここのサイトは、いろんな自由研究を紹介してくれてあって、これからって方に、、おすすめです。
さぁ、アイスアイス。。
準備したのはこんだけ。
2Lペットボトル、アルミ缶、
卵黄一個、砂糖40g、牛乳150cc、生クリーム70cc。
氷、塩100g。

ペットボトルに切れ込みを入れます。

アルミ缶に、材料の卵黄、砂糖、牛乳、生クリームを
ひとつずつ投入。
ペットボトルの底に、氷&塩を敷き詰めて。

ペットボトルの中にアルミ缶を入れて、、
塩&氷で覆います。

ガムテープでしっかり止めて、、、
あとは、シャカシャカ振るだけ。

15分くらいすると、、、
おぉぉできてる♪

取り出してみました。

ちょっと時間が短かったかな。。シェイクみたいになりましたが、
ちゃんと美味しいバニラアイスになってました。

不思議やなぁぁぁヽ(^。^)ノ
美味しいな♪
あとは、食塩の働きとか、アイスクリームの歴史とかを
ちょっと調べて、まとめて終わりです^m^
夏の楽しい遊びに、ぜひぜひ。
- 関連記事
-
- 10円玉ピカピカ大作戦♪
- ビフォーアフターは撮らへんのか??
- 塩と氷でアイスクリームを作る研究。
- ぷよぷよ玉子を作る研究。
- 自由研究。
tb: -- cm: --
| h o m e |