やっと、蒔きましてん。
おはようございます。
久々に出逢った、カマキリさんは。。

10センチくらいになっていて、、、羽が生えてた♪
さて、
毎年、お盆明けの8月25日あたりに、種まきしてきたのですが。。。去年の記事
今年は、なんだか気乗りしなかったのと、雨が多かったりで、、遅くなりました。
9月10日
水やりの都合で、288穴のセルを3分割して使用。
もう三年目の使いまわし(笑)
案外長持ちしています。

今年で、4回目の種まきになるのですが、
わたしが大事に扱える量は、そんなに多くないことに気が付いたので。。。(^_^;)

今年は、減らそうって思って、、エキナセアなんかも蒔いて、、288穴分♪
去年は、384穴撒いたので、100ほど減りました。。
勝手に見た目で名前を付けて種採りしてきたので、
そのままの名前書いてタグ管理。

クリスマスローズの種を植木鉢に埋めて保存してたので、出してきて一緒に撒きました。
セルが小さいかな。。

採り撒きしたほうも、まだ出てないので、、こっちは
ローズカメレオン花粉の子ばかり♪
沢山発芽してくれたらいいな。
・・・・調べてみたら、クリスマスローズはポットに複数撒きするみたいですね。
水の管理が難しいので、セル管理はしないようなことを書いてるサイトがありました。
まぁ、、、、、、えっか(笑)
久々に出逢った、カマキリさんは。。

10センチくらいになっていて、、、羽が生えてた♪
さて、
毎年、お盆明けの8月25日あたりに、種まきしてきたのですが。。。去年の記事
今年は、なんだか気乗りしなかったのと、雨が多かったりで、、遅くなりました。
9月10日
水やりの都合で、288穴のセルを3分割して使用。
もう三年目の使いまわし(笑)
案外長持ちしています。

今年で、4回目の種まきになるのですが、
わたしが大事に扱える量は、そんなに多くないことに気が付いたので。。。(^_^;)

今年は、減らそうって思って、、エキナセアなんかも蒔いて、、288穴分♪
去年は、384穴撒いたので、100ほど減りました。。
勝手に見た目で名前を付けて種採りしてきたので、
そのままの名前書いてタグ管理。

クリスマスローズの種を植木鉢に埋めて保存してたので、出してきて一緒に撒きました。
セルが小さいかな。。

採り撒きしたほうも、まだ出てないので、、こっちは
ローズカメレオン花粉の子ばかり♪
沢山発芽してくれたらいいな。
・・・・調べてみたら、クリスマスローズはポットに複数撒きするみたいですね。
水の管理が難しいので、セル管理はしないようなことを書いてるサイトがありました。
まぁ、、、、、、えっか(笑)
- 関連記事
-
- 種まきViolaちゃんたち。
- それから、それから。。
- やっと、蒔きましてん。
- Violaちゃん、ひっぺがさないで。。
- Violaちゃん近況。
tb: -- cm: --
| h o m e |