金毘羅さんへ。
おはようございます。
ちゅう、ちゅう、ちゅう。。

蛾なのか、蝶なのか。。
さて、
昨日の続きです。。
車の中で、、朝日がまぶしくて、目が覚め。。
昨日の夜にガイドブックを見ていたら、
朝6時から営業しているお店があってね。
行ってきました。
有限会社本場かなくま餅 福田さん。
ぷわわぁぁんと、もち米の炊けたいい香りがするお店。
おうどんは、10時からなんですが。

おはぎと、赤飯、おいなりさんを食べさせてもらえました。
美味しい♪
いざ、金毘羅さんへヽ(^。^)ノ

8時前に到着しましたが、門前町のお店も何軒か開いていて。

階段を登って行く人も、ちらほら。。

長袖がちょうどいいくらいな、ひんやりとした空気の中。

杖をカランコロン鳴らして登ります。
なんやろ??飛行機のプロペラ??
なんて話してましたが。。

昨日、義母に聞いてたら、、ここは船の神様を祀っているんですって。
船のスクリューかな。
階段は、御本宮まで785段、奥社まで1368段だそうで。

途中平らな場所を歩いたりで、、ずっと階段ばかりじゃないので、

それほど苦じゃなく行けました。
景色が綺麗です。

たぶん、ここは御本宮かな。

わんちゃんの背中に入っているおみくじをひいて。。

ウロウロしていたら、お掃除をしたはるおじさんが、
向日葵のタネをくれてね。。
じっとしてたら、、なんと。。。
ヤマガラが!!!

10羽くらいがピーチクパーチク♪行ったり来たり。
なついていて、めちゃかわいかったです。
帰りは、ダダダダっと降りてきて。。
かまたまソフトクリームを食べて♪

大木のある。。

日本酒博物館を見学。

お土産やら、なんやらお買いものを楽しんで。。
いざ、お昼ご飯へっっ(^O^)
高松市まで、ちょっと走りました。
いただきさんの海鮮食堂。
旦那さんは、海老フライ定食。

わたしと娘は、漁師丼。

餌にオリーブをあげて育てた、オリーブハマチが乗ってます♪
美味でした(*^。^*)
せっかく来たから、鳴門を見て帰ろうと思ったのですが・・・
鳴門公園は、駐車場がいっぱいすぎて。。
諦めました(-_-)

満月・新月じゃないから、鳴門の渦は見えないかな。。。

淡路島では、パルシェ香りの湯
へ、入って。。
二日間めいっぱい遊んで、、帰ってきました。
香川最高♪
今度は、淡路島をじっくりまわりたい。。
お出かけ日記、おしまい♪
ちゅう、ちゅう、ちゅう。。

蛾なのか、蝶なのか。。
さて、
昨日の続きです。。
車の中で、、朝日がまぶしくて、目が覚め。。
昨日の夜にガイドブックを見ていたら、
朝6時から営業しているお店があってね。
行ってきました。
有限会社本場かなくま餅 福田さん。
ぷわわぁぁんと、もち米の炊けたいい香りがするお店。
おうどんは、10時からなんですが。

おはぎと、赤飯、おいなりさんを食べさせてもらえました。
美味しい♪
いざ、金毘羅さんへヽ(^。^)ノ

8時前に到着しましたが、門前町のお店も何軒か開いていて。

階段を登って行く人も、ちらほら。。

長袖がちょうどいいくらいな、ひんやりとした空気の中。

杖をカランコロン鳴らして登ります。
なんやろ??飛行機のプロペラ??
なんて話してましたが。。

昨日、義母に聞いてたら、、ここは船の神様を祀っているんですって。
船のスクリューかな。
階段は、御本宮まで785段、奥社まで1368段だそうで。

途中平らな場所を歩いたりで、、ずっと階段ばかりじゃないので、

それほど苦じゃなく行けました。
景色が綺麗です。

たぶん、ここは御本宮かな。

わんちゃんの背中に入っているおみくじをひいて。。

ウロウロしていたら、お掃除をしたはるおじさんが、
向日葵のタネをくれてね。。
じっとしてたら、、なんと。。。
ヤマガラが!!!

10羽くらいがピーチクパーチク♪行ったり来たり。
なついていて、めちゃかわいかったです。
帰りは、ダダダダっと降りてきて。。
かまたまソフトクリームを食べて♪

大木のある。。

日本酒博物館を見学。

お土産やら、なんやらお買いものを楽しんで。。
いざ、お昼ご飯へっっ(^O^)
高松市まで、ちょっと走りました。
いただきさんの海鮮食堂。
旦那さんは、海老フライ定食。

わたしと娘は、漁師丼。

餌にオリーブをあげて育てた、オリーブハマチが乗ってます♪
美味でした(*^。^*)
せっかく来たから、鳴門を見て帰ろうと思ったのですが・・・
鳴門公園は、駐車場がいっぱいすぎて。。
諦めました(-_-)

満月・新月じゃないから、鳴門の渦は見えないかな。。。

淡路島では、パルシェ香りの湯

へ、入って。。
二日間めいっぱい遊んで、、帰ってきました。
香川最高♪
今度は、淡路島をじっくりまわりたい。。
お出かけ日記、おしまい♪
- 関連記事
tb: -- cm: --
| h o m e |