すごい屋根だ。。
おはようございます。
ユーパトリウムチョコラ-タ。

優しく開花中。
さて、
こないだ、母と娘らとで、、ちょっとおでかけしてきました。
近江八幡にできた、ラ コリーナ 近江八幡です。
めっちゃ広~~い!!!

これ何やろね???

どどぉぉんと、こんな建物。
屋根は高麗芝だそうです。

まだ何か建築中みたいです。

オレンジ色の丸は、樹齢250年のクスノキ。
シンボルツリーだそうです♪
近寄って見ると、、屋根の端っこから、

ポタポタぁぁって、水が滴り落ちてて。

ここの、土間ゾーンが、めちゃ落ち着きます。
店内が、また広くて、おしゃれでびっくり。

お菓子の木型を壁に貼り付けてあったり。。
窓が、ほんまかわいい^m^

バームサブレとか、、

バームサンドとか、初めて見る商品があって。。

娘たちは、バームソフトを。

母は、生どら焼きを。

わたしは、栗どら焼きを食べてきました。

ぺろっと、、いけちゃいます♪
山野草の寄せ植えとか、

ホトトギスとか。。

ちょこっと、お花も売ってたりして、楽しい。。
駐車場の目印看板が、またかわいくて。。

いやぁぁぁ、、、儲かったはんなぁぁw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!・・・・って。。。
帰ってまいりました(爆)
ユーパトリウムチョコラ-タ。

優しく開花中。
さて、
こないだ、母と娘らとで、、ちょっとおでかけしてきました。
近江八幡にできた、ラ コリーナ 近江八幡です。
めっちゃ広~~い!!!

これ何やろね???

どどぉぉんと、こんな建物。
屋根は高麗芝だそうです。

まだ何か建築中みたいです。

オレンジ色の丸は、樹齢250年のクスノキ。
シンボルツリーだそうです♪
近寄って見ると、、屋根の端っこから、

ポタポタぁぁって、水が滴り落ちてて。

ここの、土間ゾーンが、めちゃ落ち着きます。
店内が、また広くて、おしゃれでびっくり。

お菓子の木型を壁に貼り付けてあったり。。
窓が、ほんまかわいい^m^

バームサブレとか、、

バームサンドとか、初めて見る商品があって。。

娘たちは、バームソフトを。

母は、生どら焼きを。

わたしは、栗どら焼きを食べてきました。

ぺろっと、、いけちゃいます♪
山野草の寄せ植えとか、

ホトトギスとか。。

ちょこっと、お花も売ってたりして、楽しい。。
駐車場の目印看板が、またかわいくて。。

いやぁぁぁ、、、儲かったはんなぁぁw( ̄▽ ̄;)wワオッ!!・・・・って。。。
帰ってまいりました(爆)
- 関連記事
-
- 金勝寺へ。
- スギナ畑だった(^_^;)
- すごい屋根だ。。
- 庭の参考にしようと思って。。
- 秋分の日は、コスモスで♪
tb: -- cm: --
| h o m e |