麗しの庭

お庭の記録と日々のこと

糸立てDIY。

おはようございます。

オキザリスの孔雀の舞は、葉っぱが売りなのですが。
DSC_0229_20161029162102d43.jpg
ま、、花が咲いたらそれも嬉しい♪
DSC_0214_201610302117461a7.jpg


さて、
革用のミシン糸が届きました。
ビニモMBTって、いう糸です。
DSC_0224_20161029162100ba5.jpg


縫う前にね、、糸立を作ろうと思って。。
業務用なのかな、、でっかいミシン糸やと、
ミシンにセッティングできなくて。。
こういうやつです。
31FfUI0kdOL__SX342_.jpg
買うと1000円ぐらいするのかな。
ちょっと味気もないし(笑)

百均で材料買ってきて。。
ちょちょいのちょい。
DSC_0238_20161029162103671.jpg

ちょっと遊びを取り入れたので、400円かかった(笑)
DSC_0239_20161029162104436.jpg

さぁ、ミシンで縫い縫いします。。
  1. 2016/10/31(月) 06:19:54|

ベビーサンローズは多肉だったか。。

おはようございます。

かまきりさん、、虫退治ありがとね。
DSC_0225_2016102916091870e.jpg
どうぞ、、たまご、、産んで行ってね。


さて、
こないだ、買い物から帰ってくると、、
表庭で、見知らぬ親子さま三人が、
わいのわいのと、うちのお庭でおしゃべりしたはってね。

なんだろう???って声をかけてみると。。
どうやら多肉ちゃんがお好きらしく。
「グリーンネックレスのお花、初めて見たぁぁぁ♪」って喜んではって^m^

どうぞ、どうぞと、裏庭にもご招待。
わぁ、ちょっとピンクになってるぅぅ。
DSC_0227_20161029160920c74.jpg

ウサギの耳って、雨ざらしでいけるんですかぁぁぁ!!!
DSC_0228_20161029160921aeb.jpg

こないだ、ラウリンゼ買ったんですが、こんなに大きくなるんやぁぁ♪
DSC_0234_2016102916104488c.jpg

・・・・・と、、なんだか楽しそう(笑)
DSC_0230_20161029160922578.jpg

細かい名前とか、わからないし、強い子しか家にはないですが。。
DSC_0231_20161029160923c29.jpg

なんか、喜んでもらえて良かった良かった。
DSC_0235_20161029161045b66.jpg

ご近所さんで、多肉友達ができてうれしい限りです。
DSC_0222_201610180821095cc.jpg

ベビーサンローズをもの珍しそうに見てはったので、少し切って差し上げました。
DSC_0233_2016102916104331e.jpg
これは、多肉じゃぁぁなかったような。。。

  1. 2016/10/30(日) 06:08:16|
  2. 多肉ちゃん

こげ茶なかばん。

おはようございます。

ストーカーってほどでもないけれど。。
洗濯物を干しに出ると、一緒にベランダにやってくるナルガ君。
DSC_0216_201610221113300c0.jpg
ゴロゴロ、、ゴロゴロ。。


さて、
こげ茶なかばんが出来ました。
かばんはいつも大きなのを持つので、
今使ってるかばんのサイズの、ちょっと薄っぺらいくらいで作成。
DSC_0224_20161022111331b53.jpg
しっとりとした手触りで、美しいこげ茶の革を、贅沢に使って。。
おばあちゃんのミシンにも活躍してもらいつつ。。
でも、やっぱり手縫いの雰囲気が好きなので、見えるところはほぼ
手縫いで、ちくちく。。

内布は、綿の落ち着いたブルー。
DSC_0225_201610221113328c6.jpg
開きっぱなしにならなように、留め具をつけて。。

ちょこっと遊びポイントは、
DSC_0226_20161022111334c87.jpg
ベルトで、厚み調整ができるところ♪
イベントで、デビューです。

次回出店予定は、、、

NORIAKI 秋の感謝祭
日時:2016年11月5日(土)10時~16時
場所:NORIAKI 工房

感謝祭自体は、11月4日~6日三日間の予定。
わたしは、5日のみ出店させていただきます♪


手作り市vol.19 in こうか子育て応援フェスタ2016
日時:2016年11月12日(土)10時~16時
場所:あいこうか市民ホール
CHEERS-STATION チアーズステーション


宜しくお願いします。
  1. 2016/10/23(日) 06:12:39|

現役復帰。

おはようございます。

ちょっと前、びわ湖大津館へ行ってきました。
DSC_0215_20161021190640e31.jpg
やっぱ、、春が一番(笑)


さて、
和歌山のおばあちゃんのミシン。
もう何年前だったか、足踏みミシンの台がカッコいいからと、、
納屋から運び出してきて、、車に積んで持って帰ってきたんです。

持ってきてすぐは、とぉぉぉってもカビ臭くてね(笑)
放置してたんですが。
だんだんとカビ臭も消えまして、、でも、ただの物置状態で、
リビングに置いてあったんですよ。

・・・・で、
革のミシンが欲しいと、業務用のミシン購入を師匠に相談してたんですが、、
師匠、アンティークミシンもお好きでね。。
意外と昔のミシンは、丈夫で、革も縫えたりするって、ことで。。
それじゃあ、と、、、
うちのおばあちゃんのミシン、縫えるものなのか、、
診察してもらったところ・・・・

なんと、、結構な分厚さの革も、ぐいぐい縫えることが判明。。

っちゅうわけで、、何十年ぶりでしょう。。
おばあちゃんのミシン。。たぶん80歳くらい???もっと???
・・・が、、現役復帰することになりました。

あぁ、、天国のおばあちゃんに感謝。。
DSC_0216_20161021190642a7e.jpg
ばあちゃんの時代は、メラミンスポンジなんか、なかったやろう???(笑)
って、心の中で話しかけながら、ゴシゴシ磨いて。。

針と、糸は業務用なもんで、そこらへんでは売ってなくて。
でも、すぐに縫いたくって。。

隣町のミシン専門店まで行くと、隠し扉から(笑)
業務用の21番の針を出してきてくれまして。。
糸は、とりあえずジーンズ用の20番にて、セッティング。
DSC_0217_20161021190643538.jpg
上糸調整は、このネジでやるみたいです。

縫い幅は、このレバー。
DSC_0219_201610211906463b6.jpg

それが、、試し縫いを家でやってみたら、、
どうも言うことを聞いてくれない。
師匠のところでは、綺麗な縫い目だったのに・・・・
結構コツがいるようです。

DSC_0218_2016102119064453c.jpg
このネジネジは、布送りのギザギザの金具を調整してくれるようだ。。
イロイロやってるうちに、、ちょっとずつわかってきたような。

ボビンケースとボビン。。
DSC_0220_20161021190717baa.jpg
なんか、中学校時代のミシンも、こんなんだったなぁぁって、思い出しながら。。
・・・・何とか、ご機嫌取りつつ、、カバンの製作しています。

  1. 2016/10/22(土) 06:05:36|

菊。。

おはようございます。

庭をすっきりとさせる作戦、、実行ちゅう。
DSC_0224_20161017164155d71.jpg
ここは、ごちゃごちゃすぎて、
真冬になるまで、放任とする。。


さて、
野菊。。
去年買った子たちだったと思うのですが。

斑入りの子。。
初めて咲いた。
DSC_0231_2016101716415886e.jpg
あんさん、、咲いてたんかいな???
って、思わずつぶやくほど、、ひっそりと。。

この子は、とてもいい子だ。
DSC_0227_20161017164157f25.jpg
  1. 2016/10/21(金) 06:41:02|

ちょっと違う。

おはようございます。

イラガは、見つけたらやっつけるんですが。
シロヒトリは、ちょっと放任してみたりする。
アゲハの幼虫は、基本見て見ぬふり。。
この子は、、
DSC_0228_2016101808211014b.jpg
何だろね。。。
シッポが、ピンってなってるから、、スズメ蛾の仲間だろうか。



さて、
今年も、ユーフォルビアが一つ枯れてしまった。。
想うに、、コガネムシキッズの仕業なのかもしれない。

そうそう、
ユーフォルビアのミルシニテツと。。
DSC_0220_20161017163536954.jpg
リギダ。。
DSC_0221_2016101716353736d.jpg
似てるけど、大きさが全然違う。。
  1. 2016/10/20(木) 06:22:22|

牛みたいなポーチ。

おはようございます。


ミズヒキのお花は、とても個性的。
DSC_0234_201610180821110b7.jpg
すごい勢いで、種を飛ばして増えてく。。


さて、
ちくちく。。

今日は、、ショルダーポーチ。
DSC_0216_20161017163534042.jpg
なんかね、、見た目が、牛みたいになってもた(笑)

後ろ側にも、ポッケがあって。。
DSC_0215_2016101716353384e.jpg
大好きな、パイピングもして。。

内布は、デニム生地。
DSC_0217_20161017163535e4c.jpg
結構作りこんで達成感にひたり、(笑)
まだショルダーのベルト部分をどうしようか
思案ちゅう。。

  1. 2016/10/19(水) 06:34:45|

ピカピカ。

おはようございます。

球根は、掘り上げて、夏場は物置に保存してます。
植木鉢に、品種ごとに放り込んで、放置しておくだけ。
お盆明けだったか、、いつだっただろう、、保存してた植木鉢に、
土を入れて、植えつけて置いておくと。。
お・・・・・・。
DSC_0226_20161018080707441.jpg
あなたは、オキザリスの孔雀の舞さんかな。。
芽吹いて初めて、思い出す^m^


さて、

実が、ピカピカしてきました。

実生のスイートブライヤー。
DSC_0232_20161018080711b6f.jpg
オレンジ色が綺麗。
この子は、ほんと手が付けられない。。
棘が恐ろしいし、、藪のように育ってしまって。。
はて、、来年はどうしたものかねぇぇ。。

白の一重ちゃん。。
DSC_0233_201610180807137c3.jpg
ぽろんぽろんととてもかわいい。
この子は、棘が少なくって、なんか虫が寄りにくいのかな。
扱いやすくてスキな子。


黒龍さん。。実がついてるから、春に咲いたはずやと思うけど。。
DSC_0230_20161018080710478.jpg
また、ひっそりと開花。。


ヒオウギは、パカリンコって鞘が開いて。
DSC_0229_20161018080709bc2.jpg
黒い種が、ピカピカ。。。


  1. 2016/10/18(火) 06:06:06|
  2. 実生バラたち

何とか。。。

おはようございます。

もう、冬眠せなあかんような寒さやったけどね。。
DSC_0223_20161017160946af1.jpg
また、暖かいね。。
蚊取り線香まだ焚かんとあかんね。。


さて、
クリスマスローズ。
この夏、ありゃぁ、、ダメかもなぁぁって思った株がいくつか。。
ちょっと前に、植え替えしておいたんです。

フェチダスは、何とか復活してそうかな。
DSC_0218_20161017160943927.jpg

オドルスは、黒くなってたし、お花見ずにさよならかとあきらめてたけど。。
DSC_0225_20161017160947241.jpg
おぉ、、小さくなりつつ、葉っぱでてきた。。

原種は弱いかと思いきや、、、
DSC_0219_20161017160945e18.jpg
アトロルベンスは、安定の強さ。。
葉っぱが、だらしなくダレレェェンってならん感じがイイ♪
  1. 2016/10/17(月) 06:08:02|
  2. クリスマスローズ

アートなポーチ。。。

おはようございます。

我が家の薔薇さん、、わびさびを感じる咲き方をしております。
純白のお姫さま。
DSC_0168_201610091339396e3.jpg

ころりんと、なんとも愛らしい。
DSC_0169_20161009133940de7.jpg

相変わらず綺麗だな。
DSC_0217_201610140757524ea.jpg



さて、
ちくちく。。。
ツギハギが、楽しくなって。。。
パッチワーク革をちくちく作ってました。。

アートなポーチに変身♪
DSC_0214_201610140757483a7.jpg

最近、内布にはまっていて。。
こちらは、リネン。
DSC_0216_2016101407575018c.jpg

シマシマ。。
DSC_0215_2016101407575070c.jpg
  1. 2016/10/14(金) 06:38:43|

つぎはぎぃな、ポーチ。

おはようございます。

姪っ子の運動会を見に行ってきました。
DSC_0190_201610091326198f9.jpg
雨かな、、どうかな・・・って、予報でしたが。。
ムシムシ、、暑い暑い一日。。
幼稚園っこたち。なんとも、かわいい♪


さて、
寒くなってきたので、コタツ布団をセッティングしました。
暗いところが好きなナルガ、、、コタツから出てきません。。
蹴飛ばさないように、、、上の机で、ちくちくしてます。。

フリンジブーツ、裁断までしてあったのを、やっと完成させられました。
DSC_0167_20161009132618369.jpg


ちょっとやってみたかった、ものを作ってました。
ツギハギな、、ポーチ。。
DSC_0214_20161009132620ba4.jpg
ナチュラルに開いてる穴もそのまま利用して。。

反対側は、こんなの。
DSC_0215_20161009132621506.jpg
ツギハギ合わせをしているときが一番楽しいです。

内布もちゃんと。。ポッケ付き♪
DSC_0216_201610091326236f6.jpg
  1. 2016/10/10(月) 06:24:59|

やっとこ、、さ。

おはようございます。

もう、この気温差に右往左往。。
DSC_0170_20161006220306d48.jpg
虫よけの菊だったように思うんです(笑)
うんともすんとも言いませんが、、黄金葉が地味に美しい今日この頃。。


さて、
都会で仕入れてきた革たちが到着しまして。。
ここ最近、しまっているクローゼットが、革くさくなってます(笑)

くるくる巻いたのんを買ったのは初めてのことなので。。
開いてみたりぃぃ、、しまってみたりぃぃぃ。。
なかなか、カットする勇気がでなくって。

わたしは、いつも、これを作るって決めて革を買わないんです。
好きな感じの革を買って、、どうなりたいんやぁぁ???って、話しかける(-_-)

・・・で、やっとこさ。。
こげ茶さんの行く先が見えてきまして。。

ひとつは、大きめなかばん。
模造紙で、設計図から書き出して。。
ハゲそうなくらい頭使って(笑)
ただいま製作中。。

並行して、財布も作っていて。。
それが先に完成しました♪

じゃじゃぁん。。
思いっきり普通^m^  とても美しいこげ茶さんです。
DSC_0167_2016100622030238f.jpg
布財布の本を参考にしましたが、布と革では、
縫い代だったり、生地の分厚さだったりが違って、、全然思い通りにならず(爆)
考えながら縫い、、縫いながら考える感じで、、まぁ大変。。

裏側は、小銭入れになってます。
DSC_0168_20161006220303ce7.jpg
全部手縫いで、、せっかくなので、カード入れのステッチに
遊びを入れてみました。
DSC_0169_20161006220304cfa.jpg
何とか、財布として形になって、ホッとしています。

そうそう。
いつもは、一つ穴の菱目打ちを使っているのですが、
今回、4つ穴の菱目打ちを買ってみました。
なんとまぁ、この子がええ仕事をしてくれはります。。
4560263285232-1_20161006222249ff8.jpg
もっと、早くに買っておけばよかった。。

  1. 2016/10/07(金) 06:02:17|

後悔するかも・・・な。

おはようございます。

日陰な小道には、太陽が一番高い時に、日が差し込む。
DSC_0169_20161002154454ee5.jpg
あぁ、、なんて綺麗な子たち。
DSC_0168_201610021544539eb.jpg
ミズヒキ。
赤も意外と、できる子だった(笑)


さて、
お庭の模様替えが好きなわたし。
土壌改良がてら、イロイロ入れ替えたり、抜いてみたり・・・
しています。

小さな苗木だった子たちも、年月が過ぎれば大きくなっちゃて。
そろそろ鉢植え管理も大変だなぁぁぁって、、なってね。
月桂樹は大きくなる子だし、地植えは絶対しないぞって想ってたんですが・・・・
DSC_0170_20161002154456964.jpg
植えてしまった(笑)
ここは、エニシダを植えてたんですが、、なんだろ・・・枯れてしまって。
どうも、エニシダと相性が悪いようです。
香りが大好きなんですけどね。。
月桂樹さん、、ちんまりとよろしくね^m^


暴れまくって、手に負えなくなるのかもなぁぁって思いつつ植えた子。
DSC_0171_201610021544570e2.jpg
どうやら、枯れずに根付き始めてくれた模様。。

小さなお庭に、大きな子たち。。
地植えしたことを後悔する日が、、、くるのかな。。

  1. 2016/10/03(月) 06:44:04|

田舎者が、都会へ行く。。

おはようございます。

一年に一度だけ、、朝からから揚げを揚げる日。
お天気まずまずで、なんとか昨日は無事に運動会。
DSC_0079_20161001173722014.jpg
娘~ず、、お疲れ様。。


さて、
本日は革日和。。
土曜日が運動会だし、、平日に行くっきゃない!!!
と、思い立って。。
金曜日は、、、電車でガタゴト揺られて、ちょっと都会まで。。
田舎者ですのでね、、上を見上げ、、きょろきょろ。。
道はコンビニのお姉さんに聞いて、、お店まで速足で、ずんずん歩く。。
娘~ずの、帰宅時間ぎりぎりになりましたが(笑)、、とんぼ返りで、何とか帰宅。。
革をね、沢山仕入に行ってきました。
いやはや、、都会はすごい。。
行ってきたのに、、いまいちまだ自分がどこへ行ったのか、、
・・・・地理がわかりません(;O;)

そうそう、、
現地で、偶然にも「革のこころの師匠」にも、お出会いできまして・・・
ちょっと一緒に連れ歩いていただいたり。。
なんとまぁ、ありがたいひとときを過ごさせていただきました。

さぁ、、宅急便で革たちが、届いたら、、
今度は、大きなモンに挑戦しようと思います。

それまでは、ちっこいのん。。
DSC_0078_201610011737216a0.jpg
ちくちくちくちく。。。。
  1. 2016/10/02(日) 06:36:35|